大学でロシア関係のスタートアップ企業さんの説明会に行ったことがきっかけです。インターンシップをするなら規模が大きくないところでやったほうがいいとのアドバイスを先輩から頂いていたので、やるなら絶対スタートアップ企業にしようとは思っていました。しかし業種や業務内容は特に決めておらず、いくつかの企業さんと面談させていただいてもなかなか決められずにいました。そんな時にイーゴリさんに声をかけていただきました。記事執筆などの広告関係の業務には以前から興味があったので今回お世話になることを決めました!
インターン自体初めてで、選ぶこと自体に緊張していたのですが、イーゴリさんや中村さんがとても良い方だったことも決め手の一つです。
・LikePay Mediaの記事執筆
・LikePay Media掲載店へのコンタクト・営業
実は今まで流行やインスタ映えにはそれほど興味がなかったのですが、LikePay はそこに私の知らない市場を見出していました。市場開拓のプロセスに関わらせていただいたこと自体が大きな収穫だと思います。今ではインスタグラムのストーリーを眺めながら流行りそうなものを見つけたり、周りの興味がどこに向いているのかに注意を向けるようになりました。
仕事内容は初めてのことばかりだったので、始めはもちろん心配だったのですが、中村さんのサポートのもとやりきることができました。
記事執筆の方法は大学の広報活動の勉強にもなりましたし、掲載許可の取り方も学ばせていただきました。学業や部活との両立も考慮していただいたので無理なく3ヶ月間続けられました。自分が書いた記事が実際に閲覧されたり、記事に載せたレシピを家族と試してみたり、LikePayでの活動を通じて新たな楽しみが出来ました。
最後になりましたが、声をかけてくださったイーゴリさん、担当してくださった中村さん、本当にありがとうございました!